おまじない      

お呪いとは、本来その願い事に対しての思い入れが多いほど叶うと言われています。

未来の恋人を夢で見る方法
夜寝る前に、靴下を2枚重ねて履く。そしてその2枚の靴下の間に赤唐辛子を2〜3本入れる。
そうすると夢の中で未来の恋人の姿が現れる。もし、現れなくても良い夢をみたら、その夢は恋人が
近く現れることを暗示しています。
片思いの相手に自分の気持ちを伝える方法
玉葱の皮(茶色の部分)を1個分、用意する。これを火にくべ、煙が出ている間に相手の名前を20回
唱える。20回唱える間に煙が無くなった場合は、日を改めてまた行う。
友達以上恋人未満の相手を恋人にする方法
相手の生きている髪の毛を手に入れる必要があります。勝手に抜けた髪は効き目がないので、相手の頭から
1本髪を引き抜きます。ただし、その際相手に「痛い!」と言われるとその髪はもう使えませんので細心の注意が必要です。相手が酔いつぶれたときや、声を出せないような場所にいるときに思いきって抜く事をお勧めします。そして、髪を手に入れたら、次は自分の髪を1本引き抜きます。その2本をヘアピンに撒きつけ、近くの川へ後ろ向きに放り込みます。その時には、相手の気持ちが恋愛に変わるようにと心で呟きます。
想いを寄せる相手に恋愛感情を持ってもらう方法
相手の生きている髪を1本用意します。もちろん、これも生き髪の毛です。そして、満月になったら、今度は
自分の髪を1本引き抜きます。「ベスタラベト コルムブティト ヴィレエラ エイウス ムリエリス」と唱えながら
何度も二人の髪を結んで行きます。最後まで結べたら今度は小さなお護り袋を作りその髪をしまい、
いつも身につけておきます
恋愛を進展させる方法
満月の夜に、白い紙を用意し、人形(ひとがた)を作ります。大きさは、10cm以内くらいのもので構いません。
表に相手の名前を横書きで3回続けて書きます。次に紙の裏に自分の名前を横書きで2回続けて書きます。
(ペンの色は赤以外なら何色でも可。)書き終わったら、その人形をまず縦に2つ折りし、続けて横2つ折りに
します。そして次の日は終日それを身につけています。さらに次の日は、それに自分の好きな香り(コロン)
などで香りをつけてから、川に流します
いの相片思手に早く会える方法
会いたいと思ったら、まず白い紙に蛙の絵を描きます。その蛙の背中に相手の名前を書いて、人目のつかない
場所にマチバリで止めておきます。その後相手に会えたらその絵にお礼を言って近くの川に流してください。
恋人に早く会える為の方法
3cmくらいの白い紙に相手の名前を書き、いつも使う手鏡の裏に上下逆にして貼り、鏡を暫く見つめます。
その後はいつものように髪をといたり、身だしなみを整えたりします。するとその間にも相手から連絡が
入ったりするでしょう。
心変わりをした恋人を呼び戻す方法
野菜(玉葱)や花(チューリップやヒヤシンス)の球根と新しい植木鉢、土を用意します。そしてこの球根を
植えますがその時に白い紙に相手の名前と生年月日を書いた物を一緒に埋めます。そして必ず毎日
その球根に水をやり、相手が自分へ戻ってくることを念じます。花が咲く頃、相手の気持ちが戻ります。
恋人の夢を見る方法
パジャマを裏返しにして寝ると好きな人の夢が見られると言われています。パジャマよりは浴衣などの寝巻きの
方が効果が有るようです。
恋人の浮気を封じる方法
相手の生き髪を手に入れ、それを化粧コットンやガーゼなどで包み、赤い糸で中の髪が出てこないように
コットンやガーゼを縫ってしまいます。その後、綺麗な鍋や金属のボールに水を張り火にかけます。
ぐらぐらと沸騰してきたら、塩を一つまみ入れ、髪を包んだコットンを鍋に放り込みます。約5分間くらい
煮ますがその際に鍋のコットンを見つめながら、相手が浮気をしないように念じます。念じ終わったら
水とコットンを近くの公園の、木の下に埋めてしまいます。ただし、その姿を誰にも見られないように
行って下さい。

 

呪文・呪歌

思う人を夢に見る呪い
「いとせめて恋しき時はぬば玉の夜の衣をかへしてぞぬる」と三度唱えて、寝巻きを裏に着て寝れば、
きっと夢に見るという
血止めの呪い
「血の道は父と母の始めなり、血の道かえせ血の道の神」と三度と唱えて深く深呼吸し、
傷口に息を吹きかける。
火傷の呪い
杯に水を八分目に入れ、「燃え滾る焼野が原の火なりとも、水にはかたじ笹の葉の露」と三度唱え、
息を三度杯の中に吹き入れて、その水を火傷のところに塗る。
噛む犬を防ぐ呪い
「われは虎、いかに鳴くとも犬は犬。ししのはがみや、恐れざらめや」と三度唱え、
戌亥子丑寅と両親指より順に小指まで数えて行き、手を握り固める。
道中安全の呪い
旅行中など、気づいた時に「オンバウンキリク」と唱えること。また、
飛行機に乗る時には「クワバラクワバラ」と唱えると良い。
相手の背後霊を清める
 「ノウマクサンマンダ、ボタナン、ドボウサナン、アビュタランジ、サトバダトムソワカ」と唱える
生霊除けの呪い
生霊などに悩まされている人は、「オンテニクルハムエイキリク」と唱えること
嫌いな人が来なくなる呪い
「こぶす手の斜めに濁る山の井のありて人にはわかれぬるかな」と三度唱える。
朝、起きたい時間に目が覚める呪い
「うちとけてもしもまどろむことあらば、うち驚かせ我が枕神」と唱えて寝る。
神と交信する為の呪言
 「キイツキイツタチマチウンカヲムスブ、ウダイハッポウゴホウチョウナン、タチマチキュウセンヲツラヌキ、
ゲントニタッシ、タイイツシンクンニカンズ、キイツキイツタチマチカンツウ、ニョリツレイ」
自己の内部に存在する瘴気や邪気が取り除かれる
 「サンカンシカン、チョウボウゴレイ、キカサンコウ、タイハクゲンタイ、ロクリキサンレイ、ゴミョウハッコウ、
シダイハクイツ、トクカンタイレイキュウシンジョウ」
盗難や盗賊を防ぐ為の呪言
「キイツキイツカンドクシン、ゴホウセイジン、ゴドウナイキヲトジ、トウシュツシテカサイヲフセグ、
ショショウムライシンカゼンキュウ」
野外で蜂に指されぬ為の呪言
「てんじくのごおがのなかのみずたえてけさのちょうずはからちょうず」を三回唱える。
蛇の害を受けぬ為の呪言
「ひがしやまつぼみがはらのさわらびのおもいをしらぬかわすれたか」を三回唱える。
地震の際に早くおさまる様に祈念する呪言
 「ゆるぐともよもやぬけじのかなめいしかしまのかみのあらんかぎりは」と何度も繰り返して唱える。
火難除けの呪言
「わがいえはこうやのやまのつちつくりはしらはきょうのかまがわのいし」と三回繰り返して唱え、
「たとえ時節の火にも火難は免れしまたまえ」と祈念する。

 

護符・霊符     自分で身を守ったり、願いを叶える為のお護りを作る方法

護符や霊符は呪符と言って「まじないを施した紙(お札)」です。何千年も前から災難を祓い、病気を治し、
幸せを授け、未来を啓示してくれるなどの摩訶不思議な力を持つと信じられて来ました。今日でも、密教系の
僧侶などが加持・祈祷し、その呪符にお性根を入れてくれたりしています。では、護符と霊符の違いは
何でしょうか?ここでは、人を護る為のものを「護符」、家や物などを護るもの、また、願い事を叶える為の
ものを「霊符」と呼んでいます。使い道はそれぞれ異なっても、思いを叶えてくれると言う点では何ら変わり
ありません。護符・霊符は霊験あらたかなものなので、作成の仕方やその扱い方には充分注意して下さる
ようお願い致します。尚、ここではほんの一部分しか公開できません事をご了承下さい。
1.護符・霊符は夜の11時〜1時の間に作ります。
2.お風呂などに入って、身体を清め清潔な服に着替えます。
3.自分の部屋や気に入った静かな場所で作成します。
4.イライラしている時や気分的に余裕の無い時には、作成しないように。
5.できれば、部屋を浄化するためにお香を焚きます。
6.作成する道具は、お札専用の毛筆用具を用意します。そこまではと言う人は新しい筆ペンを購入して下さい
  色は黒です。紙に書く場合はは気に入った和紙を用意します。出きれば、薄い天然の木の方が良いです。
7.作成する机の上に、コップ1杯の水、小皿に盛った塩を用意します。
8.相手の有る場合は、相手の写真が有ると効果があがります。なるべく最近の鮮明に写ったものが良いです
※ここに記述したおまじない及び願掛けを行って起こったことに関しましての一切のクレーム及び責任は持てませんので、ご了承ください。
※また、注意書きに従わず起こりました事故におきましても、一切の責任はとりません。