向井理、優香、塚本高史、佐藤隆太、成宮寛貴、加藤ローサ、山崎まさよし、水川あさみら今旬の俳優陣が日本を代表する文学6篇を
演じるドラマ「Bungo
-日本文学シネマ-」の製作が決定しました。
本企画は、「文豪を演る!!(やる)」というコンセプトのもと、誰もが知る文豪たちの傑作短編6作品を各30分で綴る連作企画。
「創作」が多い長編作品と比べ、私小説的要素が高く、作家の素の部分が最も顕著に表れるともいえる短編小説。
旬の実力派俳優たちがを演じる「主人公≒作家」を観ることで、文豪の隠された素顔をのぞくことができるような、
新感覚エンターテイメントに仕上がっています。現在注目の監督陣による空気感、映像美も注目の一つです。
ドラマは、「アニプレックス」や「三井物産」「大日本印刷」「エピックレコード」「KDDI」など7社で構成される「日本文学シネマ製作委員会」が企画。
「Bungo」は、デジタルメディア協会(AMD)が制定する「AMDアワード」で、フルデジタル放送時代にふさわしい「マルチユース」を目的とした放送
コンテンツの公募企画として「マルチユース企画部門賞」に選ばれたプロジェクト。地上波のTBS、BSのBS-TBSで10年春に放送するほか、
10年初夏には劇場公開を予定するなど、さまざまなメディアでの展開を企画している。
本年は太宰治生誕100年を記念した、太宰作品の映画・ドラマ・アニメ化をはじめ、往年の文学作品の映像化・コミック化が話題となり、改めて
日本のクラシック文学を振り返る機会が増えております。また、2010年は「国民読書年」の制定年でもあり、2月に『人間失格』の映画公開を控え
るなど、にわかに「文豪」ブームが話題となっています。
「Bungo
-日本文学シネマ-」はTBSにて
「黄金風景」 2月15日(月) 25:44~26:14
「魔術」 2月16日(火) 25:09~25:39
「檸檬」 2月17日(水) 25:14~25:44
「富美子の足」2月22日(月) 25:44~26:14
「高瀬船」 2月23日(火) 25:09~25:39
「グッドバイ」
2月24日(水) 25:04~25:34
BS-TBS
にて2月20日(土)18時より毎週土曜日連続放送。
「黄金風景」2月20日、「魔術」2月27日、「檸檬」3月6日、「高瀬船」3月13日、 「富美子の足」3月20日、「グッドバイ」3月27日。
2010年初夏劇場公開(予定)。
「BUNGO -日本文学シネマ-」公式サイト.
http://www.bungo.jp/index.html
監督曰く、「ドラマの世界観を決定付けるのに重要」との事でした
22日は3作品引取り |
||||
24日は12作品引取りに来ました |
||||
これから深谷の撮影現場に向かい、セッティングするとの事 |
美術スタッフの皆さん |
|||
打ち合わせでは20作品の予定でしたが、 |
||||
![]() |
今回撮影に使った作品の一覧は |
|||
ガランとなった部屋 作品が戻り次第、富岡製糸世界遺産登録関係者、 |
、 | 、 | 、 | ||
撮影場所は深谷市の田中藤左衛門商店 |
七つ梅蔵跡 |
|||
裏門 |
広くて迷いそう |
|||
![]() |
![]() |
|||
いい雰囲気です |
||||
探検?! |
この部屋で撮影するとの事 |
|||
![]() |
![]() |
|||
セットが置かれた部屋 |
役者さんの写真はNG! |
|||
![]() |
||||
出番を待つ椅子達 |
出番を待つ精霊達 |
|||
![]() |
||||
|
||||
25時、まだまだ撮影は続く |
独特の雰囲気に緊張気味の息子 |
|||
撮影は朝までかかるとの事 |
さすがにもう帰ります |
|||
6/28 様子を見に行ったら、違うセットが組んでありました |
||||
何屋さんだろう? |
スタッフにアイスをもらいました |
|||
![]() 佐藤隆太さん主演の 短編ドラマの撮影でした |
||||
美術スタッフの皆さんと |
||||
すぐ近くに深谷シネマがあります |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
色々な人が見学に来るため、見やすく展示 |
娘の座っている不可能な椅子 |
|||
![]() |
![]() |
|||
いつまで展示するかわからないので、見学はお早めに |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
全ての作品に名前をつけました |
||||
![]() ミホちゃんのお気に入りの悟朗くん |
![]() |
|||
日向かれんちゃんに大好評の治郎くん |
||||
富岡製糸場 常設展示平成21年11月11日、世界遺産暫定リストに記載された富岡製糸場に、工房・天使の翼の作品が常設展示されました詳しくは ココをクリック |
||||
「Bungo
-日本文学シネマ-」はTBS、BS-TBS にて2010年春放送、2010年初夏劇場公開(予定)。
*太宰治「黄金風景」
主演:向井理、優香
監督:アベユーイチ(「テニスの王子様」「JAM
FILMS S (すべり台)」)
*芥川龍之介「魔術」
主演:塚本高史 監督:熊切和嘉(「青春☆金属バット」「ノン子36歳(家事手伝い)」)
*梶井基次郎「檸檬」
主演:佐藤隆太
監督:吉田恵輔(「机のなかみ」「純喫茶磯辺」)
*森鴎外「高瀬舟」
主演:成宮寛貴
監督:冨樫森(「鉄人28号」「あの空をおぼえてる」)
*谷崎潤一郎「冨美子の足」
主演:加藤ローサ
監督:橋本光二郎(「サイドカーに犬」(助監督)「ブタがいた教室」(助監督))
*太宰治「グッド・バイ」
主演:山崎まさよし、水川あさみ
監督:篠原哲雄(「地下鉄(メトロ)に乗って」「月とキャベツ」)
「BUNGO -日本文学シネマ-」公式サイト.
http://www.bungo.jp/index.html