2010年
* 中学生達の自主製作映画『深谷へGOo』出演者募集。撮影日9月19日、撮影場所は深谷シネマ
* 9月17日、」9月19日撮影のラストシーンに参加していただくエキストラ募集のポスターを監督が作成
* 9月29日、深谷シネマに完成したDVDを届けに行きました
* 10月6日、『SR2サイタマノラッパー2』を観て、映画を撮りたいと言い出した群馬の中学一年生の映画『深谷へGOo』が
深谷映画祭10月10日SR2サイタマノラッパー2の上映後に上映される事になりました
* 10月7日、監督がこのようなチラシを作り校長先生と担任の先生に渡しに行きました
* 10月12日、深谷映画祭でSR2上映。(B-hackさんとトムさん)
* ふかや映画祭、10月17日その1(深谷へGOoが深谷映画祭で『心のグランプリ』を!)
* 10月23日、ふかや映画祭その4。インディーズフィルムフェスティバル授賞式前に『深谷へGOo』を上映させていただきました
* 10月27日、何と、映画「SR
サイタマノラッパー」公式ブログに『深谷へGOo』の事が記事になっていました・・!
* 11月2日、「SR サイタマノラッパー」公式ブログにつづき、「SRサイタマノラッパー2
女子ラッパー★傷だらけのライム」宣伝ブログでも『深谷へGOo』の事が記事になっていました
* ふかや映画祭2010インディーズフィルムフェスティバル授賞式動画その1、その2、その3
* ふかや映画祭201010/17トークバトル7&映画祭反省会(打ち上げ)の様子11/7
* ふかや映画祭2010・10/17トークバトルその10・11
* ふかや映画祭2010・10/17トークバトルその12・13.14
* 12月27日、『深谷へGOo』監督・出演者が上毛新聞の取材を受けました
* 12月27日、『彩の国映画甲子園』本選出場作品が決定しました
* 12月30日12時より、前橋の「はっぴーすまいる」で上映会を行いました
2011年
* 5月12日、村松英治監督に『深谷へGOo』予告編を作っていただきました
『少年の主張』
* 7月14日、山内智寛監督のダメ出しで、早朝4時から体育館で音声の撮り直し
* 7月21日、とみおか夏祭り2011で、『富岡シネマ製作委員会』として深谷へGOoと新作の少年の主張を上映
* 花の街・深谷映画祭2011、10月16日『みんなが撮った深谷』枠で『深谷へGOo』3回新作『少年の主張』3回上映されました
* 花の街ふかや映画祭2011・10月22日レンガ倉庫では『深谷へGOo』五回『少年の主張』は六回上映されました