* 2011年11月、深谷・七つ梅酒蔵跡地内に、『工房・天使の翼』ギャラリーオープン予定です
* 10月22日、近日オープン予定のギャラリー監督さん女優さん俳優さんに作品を見ていただきました
* 12月12日、『工房・天使の翼』の展示場としての『ギャラリー・深谷七つ梅むら』が近日オープンします
* 2012年3月16日、工房天使の翼を深谷市長にアピールしました
* 7月16日、深谷シネマサポーターズ5人で『川越スカラ座のスタッフとの交流・施設見学』に行って来ました
* 7月21日、群馬県青少年育成事業団主催の『おやこ木工教室』に講師補助で参加
* 10月14日、花の街ふかや映画祭最終日インディーズフィルムフェスティバル2012受賞式トロフィー
* 11月23日、ウッドクラフト展IN太田・今井酒造(上毛新聞)
* 12月22日、『ギャラリー深谷七つ梅むら』が来年1月より会員制の『@art
club』になります
* 2013年5月25日、深谷ててて編集局が主宰する『寺子屋』が円の庭二階に再現され、本日第一回目の講義
* 6月1日、深谷・中島建設さんでブーメラン竹トンボ作りをお手伝いしています
* 6月18日深谷のギャラリーを掃除、仏像の埃を払い水を供える(漣ぽ)
* 7月14日、大杉漣の『漣ぽっ』第4回・埼玉深谷編で『工房天使の翼』が紹介されました
* 2014年4月26日、もうすぐ世界遺産作家? 富岡製糸場と絹産業遺産群イコモスが世界文化遺産登録勧告
* 6月9日、日活撮影所縮小に伴い建具・小道具回収、調布の撮影所に言ってきました
* 6月22日、富岡製糸場が世界文化遺産に。私の作品も大好評
* 『世界遺産作家』と、言う事で世界文化遺産・富岡製糸場
に展示してある私の作品についての感想ブログです
* 8月21日、夏休み木工教室講師、深谷ベースギャラリーラボ