七十二候   

     
 正月節立春の初候  東風凍を解く  新暦 2月 4日〜 8日頃
 正月節立春の次候  ちっ虫(土の中に冬ごもりしている虫)初めて振るう  新暦 2月 9日〜13日頃
 正月節立春の末候  魚氷を上る  新暦 2月14日〜18日頃
 正月中雨水の初候  獺魚を祭る  新暦 2月19日〜23日頃
 正月中雨水の次候  鴻雁来る  新暦 2月24日〜28日頃
 正月中雨水の末候  草木萌動す  新暦 3月 1日〜 5日頃
     
 二月節啓蟄の初候  桃初めて華く  新暦 3月 6日〜10日頃
 二月節啓蟄の次候  倉庚鳴く  新暦 3月11日〜15日頃
 二月節啓蟄の末候  鷹化して鳩と為る  新暦 3月16日〜20日頃
 二月中春分の初候  玄鳥至る  新暦 3月21日〜25日頃
 二月中春分の次候  雷乃ち声を発す  新暦 3月26日〜30日頃
 二月中春分の末候  初めて電す  新暦 3月31日〜4月4日頃
     
 三月節清明の初候  桐初めて華く  新暦 4月 9日〜 9日頃
 三月節清明の次候  田鼠化してうずらと為る  新暦 4月10日〜14日頃
 三月節清明の末候  虹始めて見る  新暦 4月15日〜19日頃
 三月中穀雨の初候  うきくさ初めて生ず  新暦 4月20日〜24日頃
 三月中穀雨の次候  鳴鳩其羽を払う  新暦 4月25日〜29日頃
 三月中穀雨の末候  たい勝(カッコウ)桑に降る  新暦 4月30日〜五月5日頃
     
 四月節立夏の初候  螻蛄鳴く  新暦 5月 6日〜10日頃
 四月節立夏の次候  蚯蚓出ず  新暦 5月11日〜15日頃
 四月節立夏の末候  王瓜生ず  新暦 5月16日〜20日頃
 四月中小満の初候  苦菜秀ず  新暦 5月21日〜25日頃
 四月中小満の次候  び草(スズナ)死る  新暦 5月26日〜30日頃
 四月中小満の末候  小暑至る  新暦 5月31日〜6月5日頃
     
 五月節芒種の初候  蟷螂生ず  新暦 6月 6日〜10日頃
 五月節芒種の次候  鵙初めて鳴く   新暦 6月11日〜15日頃
 五月節芒種の末候  反舌声無し  新暦 6月16日〜20日頃
 五月中冬至の初候  鹿角を解つ  新暦 6月21日〜26日頃
 五月中冬至の次候  蝉初めて鳴く  新暦 6月27日〜7月1日頃
 五月中冬至の末候  半夏生ず  新暦 7月 2日〜 6日頃
     
 六月節小暑の初候  温風至る  新暦 7月 7日〜11日頃
 六月節小暑の次候  蟋蟀壁に居る  新暦 7月12日〜17日頃
 六月節小暑の末候  鷹乃ち学習す  新暦 7月18日〜22日頃
 六月中大暑の初候  腐草蛍と為る  新暦 7月23日〜27日頃
 六月中大暑の次候  土潤いて暑し  新暦 7月28日〜8月2日頃
 六月中大暑の末候  大雨時に行く  新暦 8月 3日〜 7日頃
     
 七月節立秋の初候  涼風至る  新暦 8月 7日〜12日頃
 七月節立秋の次候  白露降る  新暦 8月13日〜17日頃
 七月節立秋の末候  寒蝉鳴く  新暦 8月18日〜22日頃
 七月中処暑の初候  鷹乃ち鳥を祭る  新暦 8月23日〜27日頃
 七月中処暑の次候  天地初めてしじむ  新暦 8月28日〜9月1日頃
 七月中処暑の末候  禾乃ち登る  新暦 9月 2日〜 7日頃
     
 八月節白露の初候  鴻雁来る  新暦 9月 8日〜12日頃
 八月節白露の次候  玄鳥帰る  新暦 9月13日〜17日頃
 八月節白露の末候  群鳥羞を養う  新暦 9月18日〜22日頃
 八月中秋分の初候  雷乃ち声を収む  新暦 9月23日〜27日頃
 八月中秋分の初候  ちっ虫(土の中に冬ごもりしている虫)戸をとざす  新暦 9月28日〜10月3日頃
 八月中秋分の初候  水初めて涸る  新暦10月 4日〜 7日頃
     
 九月節寒露の初候  鴻雁来賓す  新暦10月 8日〜12日頃
 九月節寒露の次候  雀大水に入り蛤と為る  新暦10月13日〜17日頃
 九月節寒露の末候  菊に黄花有り  新暦10月18日〜22日頃
 九月中霜降の初候  さい(やまいぬ)乃ち獣を祭る  新暦10月23日〜27日頃
 九月中霜降の次候  草木黄色落す  新暦10月28日〜11月1日頃
 九月中霜降の末候  ちつ虫(土の中に冬ごもりしている虫)ことごとくふす  新暦11月 2日〜 6日頃
     
 十月節立冬の初候  水初めて氷る  新暦11月 7日〜11日頃
 十月節立冬の次候  地初めて凍る  新暦11月12日〜16日頃
 十月節立冬の末候  野雉水に入りおおはまぐりと為る  新暦11月17日〜21日頃
 十月中小雪の初候  虹蔵れて見えず  新暦11月22日〜26日頃
 十月中小雪の次候  天気上騰し地気下降す  新暦11月27日〜12月1日頃
 十月中小雪の末候  閉塞して冬を成す  新暦12月 2日〜 6日頃
     
十一月節大雪の初候  かっ鳥(やまどり)鳴かず  新暦12月 7日〜11日頃
十一月節大雪の次候  虎初めて公む  新暦12月12日〜17日頃
十一月節大雪の末候  れいてい(おおにら)出ずる  新暦12月18日〜21日頃
十一月中冬至の初候  蚯蚓結ぶ  新暦12月22日〜26日頃
十一月中冬至の次候  び角(なれしかの角)解す  新暦12月27日〜31日頃
十一月中冬至の末候  水泉動く  新暦 1月 1日〜 4日頃
     
十二月節小寒の初候  雁北に郷かう  新暦 1月 5日〜 9日頃
十二月節小寒の次候  かささぎ初めて巣くう  新暦 1月10日〜14日頃
十二月節小寒の末候  野雉初めてなく  新暦 1月15日〜19日頃
十二月中大寒の初候  にわとり初めて乳す  新暦 1月20日〜24日頃
十二月中大寒の次候  し鳥(あらあらしい鳥)れい疾す  新暦 1月25日〜29日頃
十二月中大寒の末候  水沢腹く堅し  新暦 1月30日〜2月3日頃